ご挨拶
当事務所のHPをご覧いただきありがとうございます
司法書士の三浦康友と申します。
昭和52年生まれの山形市出身で、高校まで山形市内で育ちました。
高校卒業後、就職し、26歳で一念発起し平成21年司法書士試験に合格、司法書士登録後、青森県八戸市の司法書士法人わかば法務事務所で経験を積みました
平成25年に退任後、三浦司法書士事務所を山形市七日町で開業し、業務拡張のため、山形市木の実町に事務所を移転し現在に至ります
休日は趣味のロードバイクで山形県内を走っています。
〒990-0044 山形市木の実町9番52-101号木の実マンション
山形駅から徒歩10分 無料駐車場有
電話番号023-664-3441
駐車場は、事務所がある交差点の南西角のトップパーキング木の実11番が無料駐車場になりますので、ご利用ください
不動産登記
・相続登記、贈与登記、売買登記
・抵当権抹消登記、休眠抵当権抹消登記、借換の抵当権設定
・個人間売買による契約書作成から売買の登記
・遺言相続登記、遺贈登記
・その他不動産登記は全ての業務を行っております
相続関係
・遺産承継業
・遺産分割協議書の作成、相続人調査、財産調査
財産管理業務
・成年後見人、相続財産清算人、遺言執行者
遺言書
・公正証書遺言書作成サポート、自筆証書遺言保管制度サポート
商業登記
・株式会社設立登記、定款作成、合同会社設立
・各種会社法人役員変更登記、解散登記、清算結了登記
・事業承継、組織再編、合併登記、会社分割、株式移転登記
家事事件
相続放棄、成年後見人申立、特別代理人申立、失踪宣告申立、
債務整理
過払請求、任意整理※現在、破産申し立て及び個人再生手続きはお引受けしておりません
一般民事事件
休眠担保抹消訴訟、建物明け渡し訴訟、貸金返還請求訴訟、不当利得返還訴訟、少額訴訟
※司法書士法に定められた範囲になります
その他、司法書士の業務範囲での法律相談全般
山形市 司法書士事務所
当事務所では、無料相談を通じて、相続や法律手続について気軽にご相談いただけます。
相談は必ず司法書士が対応いたしますので、安心してご利用ください。
無料相談サービスでは、相続の疑問や手続きについて詳しくご説明いたします。
相続手続きは非常に複雑な手続きが多いため、専門の司法書士がスムーズに進められるようサポートいたします。
相続でお悩みの方は、ご相談ください。相続の専門家として、迅速かつ正確な手続きを心掛けております。
相続分野は創業時からたくさんのご依頼を頂戴し相続案件を解決してきました。
その実績は1000件以上となります。
そのため多様な事例を取り扱ってまいりました。
お客様からの信頼を第一に迅速かつ的確なサポートを提供しております。
山形県司法書士会会員(登録番号第409号)
簡裁訴訟代理関係業務法務大臣認定第937020号
公益社団法人成年後見センターリーガル・サポート会員
法テラス契約司法書士
過去の役職
山形県司法書士会常任理事(総務部長)~令和4年度
公益社団法人成年後見センターリーガル・サポート山形支部副支部長~令和4年度
山形県司法書士政治連盟総務~令和4年度
現在
山形県司法書士会規則整備委員
公益社団法人成年後見センターリーガル・サポート山形支部執務管理委員